日本に初上陸した釜山の人気店「ケミチプ」!予約困難な難波千日前店でナッコプセを堪能してきた

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

みなさんアンニョンハセヨ!おむくです🐰
おむくのブログを読んでいただきありがとうございます!

いきなりですがみなさん、「ナッコプセ」は好きですか〜?🥰

ナッコプセは手長ダコ(ナクチ)、ホルモン(コプチャン)、エビ(セウ)が入ったピリ辛鍋料理のことです!

私は韓国の鍋料理が大好きなので、今回は韓国の人気店が日本に初上陸🎉ということで大歓喜💛

早速、難波千日前店にお邪魔してきたのでその様子をレポしていきたいと思います!

目次

ケミチプの店舗情報一覧

今年日本に初上陸したケミチプは現在、京都に1店舗・大阪に2店舗を展開しています!

おむく

京都店は2025年3月21日にオープンしており、3店舗の中で一番早くオープンしています!

ケミチプ京都本店

京都店は京都駅から徒歩7分ほどの場所にあり、七条通りに店舗を構えています。

2階建ての店舗で、席数は最大56席
席数もしっかり多めの店舗ですが京都駅近くでアクセスも良いため、事前に予約をして行った方が安心かと思います🥹

ケミチプ鶴橋本店・ケミチプ難波千日前店

京都本店の他にも、大阪に2店舗お店があります🐙

鶴橋本店は席数は全24席で、他の2店舗と比較するとやや小さめな規模感です。
難波千日前店は建物の2階にあり、席数は全44席。

私が伺った難波千日前店は特に人通りが多い場所にあるため、平日の夜でも多くのお客さんがいらっしゃっていました!

土日祝は予約が困難な場合もあるようなので、早めに予約をしておきましょう🥳

難波千日前店のお店の様子はどんな感じ?

思いっきり他のお客さんが写っているのでスタンプで隠していますが🤫、難波千日前店の内観はこのような感じでした!

難波千日前店

壁面にはハングルが書かれていて、椅子も韓国っぽいデザインのものでテンションが上がります💛

おむく

ちなみにカトラリーがある場所も、韓国あるあるのテーブルに設置された引き出しの中でした!

席の間隔も比較的ゆったりとした感じなので、隣の方を気にすることなく食事を満喫できます😊

月曜日の遅めの時間に伺いましたが、6~7割の席が埋まっており人気具合を痛感しました…!

実際に注文してみた

今回は3人で来店したのですが、要注意なポイントがひとつあります…!

それは、奇数分(3人前、5人前など)の鍋料理が注文できないということです…😭😭

メニュー

京都店だけはHP及び予約サイトが異なっているため詳細は分からなかったのですが、大阪の2店舗は偶数人数分しか鍋料理が注文できません😿

おむく

1人前の提供もなかったので、要注意です!

私たちは3人だったため、2人前か4人前か悩んだ末サイドメニューをいくつか選び、鍋料理は2人前にしました!

鍋料理

結果的にサイドメニューも楽しめたので良い選択だったのですが、しっかり鍋料理をメインで食べたい!という方であれば多めの人数分で注文(3人であれば4人前・5人であれば6人前)で注文しても良いかと思います🧡

鍋料理を注文した場合、ご飯とおかず5種がついてくるので、それでビビンバも作れちゃいます🥹

鍋料理2

辛さは「マイルド」「普通」「辛い」から選べ、私たちはマイルドを選びました!

マイルドでもしっかりと辛さを感じますが、ご飯と混ぜて食べたら大丈夫でした💗

おむく

辛ラーメンよりは辛くないな〜という感想です!

辛い食べ物が苦手な方は、「マイルド」を選んでおくと間違いはないです!

サイドメニューも3~4種ほどしっかりと注文し、ドリンク含め3人で11,000円前後だったのでコスパも良いと思います🥳

以上、日本に初上陸したナッコプセ専門店のケミチプに関してお伝えしました🐙

本場韓国の味を楽しめるお店なので、関西在住のみなさんは是非行ってみてくださいね〜🥰

それでは!読んでくださりありがとうございました♡

また次の記事でお会いしましょう!
アンニョン🙋‍♀️

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!
韓国が大好きなアラサー会社員のおむくです🙋‍♀️
普段はIT企業で働きながら、年に数回ソロ渡韓をしています。
おひとりさまでも楽しめる韓国情報をお届けします🇰🇷

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次